【超簡単】ポケモンGOを英語でプレイする方法-英語学習にもおすすめ

ポケモンGOを英語でプレイするのはとっても簡単です。

使っている端末(スマホ、タブレット等)の言語設定を、日本語から英語に変更するだけです。

マル

慣れれば、30秒もかからないよ!

英語学習にもメリットがあります。興味のある方は一度でもいいので試してみてください。

※「どんなメリットがあるんだろう…?」と疑問に思う方はこちら。

ポケモンGOを英語学習に取り入れるメリット6つ

  • 端末の言語を英語に設定すると、ポケモンGOアプリだけではなく全ての表示が英語になります。
  • 設定を戻す際、英語表示のメニューで操作することになります。どこにどのボタンがあったかを覚えておきましょう。
  • 「戻れなくなった」場合用に、日本語への戻し方も後述しているのでご安心を!

ここでは、ポケモンGOを英語表示にする方法を説明しています。ステップごとに画像があるので、難しくないですよ!

スポンサーリンク
目次

ポケモンGOを英語表示にする方法-Androidの場合

Android OSを搭載するスマホやタブレットを英語表示にしたい場合は、以下の方法でできます。

[設定] ボタンをタップする
[設定] メニュー内の [一般管理] をタップする
[一般管理] メニュー内の [言語] をタップする
[言語] メニュー内の [English*] をタップする

*[英語] という表記の場合もあります。英語の種類(「アメリカ英語」や「イギリス英語」等の選択がある場合はお好みで。マルは北米に住んでいるのでアメリカ英語を選んでいます)

これで英語表示の設定は完了です。

ポケモンGOを起動してみましょう。

英語表示となっているはずです。なっていない場合は、ポケモGOアプリの再起動、またはスマホ(デバイス)の再起動を行ってください。

英語表示のスクリーンはこんな感じです。

言語表示を日本語へ戻す方法-Androidの場合

英語表示にした後、「あれ?どうやって戻すんだっけ?」となっても安心してください。 以下の方法で日本語に戻せます。

  1. Settings(設定)ボタンをタップ
  2. General Management(一般管理)をタップ
  3. Language(言語)をタップ
  4. Japanese (日本語)をタップ
  5. 必要に応じて、アプリ又は端末デバイスの再起動をする

ポケモンGOを英語表示する方法-iOS端末の場合

iOSを搭載するiPhoneやiPadを英語表示にしたい場合は、以下の手順でできます。

[設定] ボタンをタップする
[設定] メニュー内の [一般] をタップする
[一般] メニュー内の [言語と地域] をタップする
[言語と地域] メニュー内の [デバイス(例:iPhone)の使用言語] の下の [English] をタップする

これでiOS端末での英語表示の設定は完了です!

ポケモンGOを起動してみましょう。

英語表示となっているはずです。なっていない場合は、ポケモGOアプリの再起動、または端末を再起動してみてください。

言語表示を日本語へ戻す方法-iOS端末の場合

iOSを搭載するiPhoneやiPadの場合、言語表示を日本語へ戻す方法は以下のとおりです。

  1. Settings(設定)アイコンをタップ
  2. General(一般)をタップ
  3. Language and Region(言語と地域)をタップ
  4. Japanese (日本語)をタップ
  5. 必要に応じて、アプリ又は端末デバイスの再起動をする

おわりに

以上、ポケモンGOアプリを英語表示する方法でした。

慣れると、日本語から英語へ変えるのも、英語から日本語へ戻すのも、本当に簡単です。損はないのでトライして見て下さいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次